【実車解説】
77年と78年の序盤に使用されたロータス78。グランドエフェクトを利用してダウンフォースを得るウィングカーの始祖たるマシン。
マリオ・アンドレッティとグンナー・ニルソンによって77年参加チーム中最多の
5勝をあげるもニキ・ラウダとフェラーリにタイトルを奪われる。(その雪辱は翌年のロータス79によって果たされることになる)
78はウィングカーではあるものの空力的には気流の抜ける部分にあるリアサスペンションがアウトボードレイアウトであったりするなど
荒削りな面もみられるが、積極的に気流を利用する思想をF1に導入した革新的な車であった。
もどる
【モデル解説】
タミヤの1/12のキットそのものです。
パーツ分割が細かくてカウルはほとんどバラバラです。サイドポンツーンなんかは3つに分かれます。
同じ77年のウルフWR1と並べるとかなり
大柄です。そのぶん完成後の強度に若干の不安があります。
デカールも
タミヤ純正品なので黄色いです。最近では別売りでベージュのデカールもありますが、当時はそんなのありませんでした。しかし下地が黒いので透ける透ける

作者:めが
カーナンバーは「6」。最初は78年のロニー・ピーターソンにしようと思ってましたが、ドライバーネームを入れて無いので、まるでスペアカーです(笑)。
黒いボディは下地を気にせず塗装ができるのですが、逆に完成後の傷や埃が目立ちます。この黒はタミヤスプレーのブラックです。

ボディなど特に改造などはしてませんが、パイピング素材の変更と追加くらいはしています。ロータス78はただでさえ
リアセクションの配管が多いので少々ごちゃごちゃしすぎた感がありますね。

ロータス78(77年)