わたし(めが)が2012年ホビーショーの「1/144くらべてみよう」で製作した新作ロボ一覧。
バルキリーはこんなもんとしても、やっぱアクロバンチが小さすぎる!
これだとガオガイガーがでっかくみえるが、先輩が来るととたんに小さくなっちゃうのよね。
80年代アオシマなので後ハメ工作できる部分は皆無で間接から何からなにまで挟み込みです。(めんどくせぇ)
ちなみに肘と膝は90度まがります。可動範囲はばっちぐーですが、股間接はほぼ0なのでアクションポーズは推してしるべしです。
変態仮面SM。
誰だよ主役ロボの顔にマスクつけようって言い出したの。
ブサイク・・・鼻でかいな。

胸のピンクの柄は何なんだろう?
このピンクの配色のせいで一気にいかがわしい雰囲気になるんだよなぁ。
製作中は塗っていて悲しくなってきたよ。
くらべてみよう


手首・・・。
それもだけど、下腕部がすっげぇ短い。なぜに?


なぁ、丸いところにそんなに色ぬらなくてもいいじゃんかよぅ。(泣)

劇中終盤にはこれの量産型ロボがでてきた。(形はまったく一緒で背中の配色が違うだけ)
だれだよ、こんなん量産しようと言い出した奴は?

横から。
みごとな四角のみの形状。
よく見ると足首ないよねコイツ。そりゃちゃんと立たないわけだ。

頭部のちょんまげはガンダムさん以降の流行なんでいいんですが、後頭部最後のハネアゲは・・・セブンか?スラッガーなのか、ソレ!?


泣ける立ち姿(笑)
カッコ悪いなぁ、もう。
しかも80年代アオシマらしく「完成したらちゃんと立たない」(笑)
しょうがないので、とりあえず透明プラ板で立たせてます。

こんなに色使うなよなぁ。アニメーターもそりゃ塗れないよ、こんなの。
塗装はマスキングなしの筆塗りです。ピンクなんて使うこと無いから新しく買ったよ。ピンクなんてジオンのモノアイくらいにしか使わないんじゃないか?

もどる


【モデル解説】
「魔境伝説アクロバンチ」の主人公一家の住居兼戦闘ロボ。
2011年静岡ホビーショーの「1/144大きさくらべ」で1/144スケールのロボを探していたら、不幸にもこいつが1/144だった。ノリで入手して色指定図を見て後悔200%。塗り分けがめっさめんどくさい。
勿論(?)アオシマ製なんですが、これでもか!ってくらいの80年代アオシマ風味たっぷりで作りにくいことこのうえないのですが、さらに完成した状態が「ひたすらカッコ悪い」ので精神的ダメージはMAXです。
このアクロバンチ、劇中は蘭堂一家が住んでいる(中にリビング(!)があった)はずなのでが、組んでみると驚くほど小さいのですよ。ガンダムより小さい。・・・どゆこと?
しっかし、股間がドピンクって・・・エロい?

作者:めが



アクロバンチ (魔境伝説アクロバンチ)