「わしゃ、行かんもんね。」
縦に並べてみた。
「ほな、これから行きましょか」ってな感じ?
バックパックの大きさがえらい違いだ。
どう見てもGMカスタムの方が強そうっす。
ネモのビームサーベルって長いな。
同じ機体から派生した兄弟とは思えませんな。
こうやってみるとHGUCのプロポーションのバランスの良さが良くわかりますな。
「並べてみた。」
あおってみた。
グリーンジャイアントみたいだ。(知ってる?)
実際18mの巨人を足元から見るとこんな感じかなぁ。
「08小隊」では歩兵(シロー・アマダ)に股間打ちぬかれるザクってシーンがあったけど(「MS ERA」にも似たようなのがあった)、たしかに支援の歩兵なりがいないと地上の制圧戦とかではMSは意外と弱いかもしれないですな。
ネタに困ってたところにラッキーな映画が。(笑)
というわけでネモカラーですが、同じカラーのGMUと同時進行だったので、まったく同じ色調です。
GMUより骨太なんで、さらにネモっぽく見える?

劇中のカットはホビージャパンに1カットだけ小さく載ってたのしか無かったので、塗りわけは完全に想像です。
でも、これ以外のパターンって無いでしょ?
装備に関しては「オレ設定」ですべてネモから流用。だってGMマシンガンやGMコマンド用シールドの方が調達しやすいだろうしね。
ビームライフルはMGのGMクゥエルにも入ってるので設定的にも問題なし。

ドライブラシのやりすぎで汚いですな。
ちなみに、私はガンプラには25年前からずっとドライブラシはタミヤエナメルの明灰白色でやってます。(アニメメカには金属色はなんか私的にはしっくりこないんですよね)
肩とシールドのマークはGMU同様にMG用のリックディアスの別売りデカールから使えそうなのを使用。

劇中には同系色のGMキャノンUもでていますが、特に「不死身の第四小隊」の誰かっていう設定は特に無さそうです。個人的にもあの3人がAEUGに寝返るとは思えないですしね。(3人とも根っからの”地球人”でティターンズだし)
ウラキはまだ可能性があるかも? あの後は機密保持のため退役できず飼い殺し状態だろうから、アナハイムに出向ってこともあり得ないので脱走しかないけど、地球艦隊に恨みがあるだろうから可能性は無いとは言えない?(それよりニナを刺して刑務所行きの可能性の方が高そう・・・)

【機体解説】
UC0087当時の連邦軍の装備機体はハイザックへの機種転換が進められてはいたが、平時であるが故その配備速度は遅くGMUはおろか、C型GS型のGMまで継続使用されていた。そのような状況において特にN型を装備する生え抜きの部隊では基地指令がハイザックの配備を拒否するような事も珍しい事ではなかったようである。
グリプス戦役におけるAEUGに参加したパイロットの中にはそのような部隊の出身者もいた模様で、識別用にネモと同系統にした機体も確認されている。
N型のGMは機体スペック的に78型に近い能力を有するためパイロットによっては十分この時期の戦闘に対応できた。ただし消耗品である装備類に関してはAEUGの標準品が使用されているが、コックピットは従来のモニター式のままだったようである。

もどる


【モデル解説】
モノは例によってBクラブのキャストキット。これも2個目になりますが、もともとは「何かあった時用」(?)に安売りしてたのを回収しておいたものです。
当初はネタに困ったらゲームに出た「
GP01Fbのバックパックをつけたヤツ」でも作るかと思っていたのですが、あまりに芸が無いので気乗りがせずに保留にしてました。
すると劇場版Zガンダムが意外とネタの宝庫で、ネモカラーのGMカスタムが登場したのをこれ幸いにと今回の製作となりました。ただ、キットのままでも面白くないので、UC0087ということも加味して装備は
AEUG標準品になってるだろうということで、ライフル、サーベル、シールドはネモから流用ということで遊んでみました。(劇中はGMコマンドのシールドだったようですが)

作者:めが



RGM-79N GMカスタム(AEUG)